忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/18 18:58 】 |
朝から いそがしぃて お素麺
51d45723.jpeg朝から いそがしぃて いそがしいて 
お昼は ぶっ掛け の お素麺
 
 





c853cccb.jpeg比叡山と京都タワーが小さく 左に見えますぅ 
右は 稲荷山
阪神高速 京都線 京都・上鳥羽出口
大阪から 早く帰れるしぃ 


 
今朝は 大阪空港に 見送りに 
夏休み最後の金曜日
家族サービス客なんかで
搭乗検査 大蛇行の長蛇の列
こんなん見るの 始めてやったわぁ

PR
【2010/08/27 14:37 】 | 旅 先 写真も有ります | 有り難いご意見(1)
名月や~♪ 芭蕉さんも 綺麗やてぇ 
40a3c230.jpeg


名月や 池をめぐりて 夜もすがら  

芭蕉さんも よまはった

大覚寺 観月台 

今頃は正面に 真丸 日照りの月様が 綺麗やろなぁ~



お昼に行ってきました
【2010/08/25 21:47 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(1)
予告編 六斎念仏


c14424a6.jpeg見本 予告編 六斎念仏

六斎は 沢山の 演目有るけど 
全部は知らんしぃ

この写真が 
シンプルな組み合わせやけど 
  迫力の有る 
土ぐもと 獅子の戦いも
太鼓の大きさも色々種類が
 
 
今日は地蔵盆 上善寺さんで 12の演目 お踊ら はった

平安時代から続く 無形文化財 小山郷 六斎念仏

手が空いたら UPしますし 今日は 予告編

【2010/08/22 22:57 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(0)
今日の 地蔵盆 タイムリーな 京都
5f66e65d.jpegc75ecbd8.jpeg66e65958.jpeg


d8772569.jpeg43451b91.jpegccf8c740.jpeg




afb9c562.jpeg















今日の 
地蔵盆 タイムリーな 
京都なんやけど 
書込み時間が無いんで 

良かったら 
こちらのブログ 見とうくりゃす

http://blogs.yahoo.co.jp
/kyoto_feeling/2901545.html
【2010/08/22 15:02 】 | 京都 風 景  写真付 | 有り難いご意見(1)
自慢大会 あなご蕎麦
86530014.jpeg  お昼は あなご蕎麦 
京都らし ない様に 
思わ はるやろなぁ~
近畿では一番と 言わはる 
明石産穴子 
震災の時には長い事メニューから消えてたし 
お味は あなご香ばしく焼き 
色は薄めの おだしはだけ 

おいしおっせ

京都大阪神戸の人は 日本一の穴子やとおもたはる 
それに 蕎麦も 兵庫県は出石蕎麦
京都は丹波瑞穂の蕎麦で取れるとか
お国 自慢大会やしぃ

[大黒屋さんです]
【2010/08/17 16:55 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>