× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
お御輿の準備風景 京都祇園祭の準備が始まってる ようです 祇園祭りは山鉾巡行が有名ですが 京都人は勇壮な神輿渡御もはずせへん その前に神輿洗が7月10日午後8時に四条大橋 鴨川 上の神用水で神輿を清めます
|
![]() |
山椒 今朝 庭で 山椒の実を見つけ 芽を沢山摘んで 「桜鯛」と蕗と木の芽の『鯛鍋』を食べたのが 数週間前 季節は夏成ったんや 山椒の木はミカン科 山椒の実 アップで撮影すると ミカンの様に見えてくる 蝶や虫に食べられん ように 見張りをしんと あかんわ |
![]() |
アユ釣りが解禁された された ようやけど!! まだまだ 天然物は口に入ら へん 百歳を越えた おじいさんは鮎を『アイ』言う人も 形が和剃刀にてるので『おかみすり』と よぶ言い方も・・・ 和知の鮎を魯山人は絶賛してたなぁ 今日の三時は 『あゆ』京都では いろんな和菓子屋さんで 売ったはります |
![]() |
|
![]() |