忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/19 17:59 】 |
今日は大文字 五山 送り火

57d16e22.jpeg昨夜で 京の七夕 閉幕 の 清水寺
今夜まで 千日 宵参り








cdf30024.jpegここは左大文字如意が岳
二の字が火床
正面奥の 四角い森が 京都御所

向こうの山の 鳥居は左手に 右手に 右大文字
 

 
80e52eda.jpeg大の字の 真ん中
右手に 船の形  「妙法」て字 が見えるし

 


 

01185bda.jpegc093d392.jpeg




今は全部で 五山
昔は 鈴形や 他にもあったとか


PR
【2010/08/16 09:52 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(1)
清水寺から 西方浄土へ ご挨拶

  a86dc36e.jpeg 清水寺さん から 
西方浄土へ ご挨拶






09ecc73b.jpeg清水寺舞台の お盆の生花

 







4101e884.jpeg 清水寺の舞台 西側に 
西方浄土向かって 
水塔婆をお供えする台が 
お盆の期間 置か はります 


友人や先生の お墓も解らない 
遠くていけない お参りが 出来ない 時 
清水寺さん に行き お坊さんに お願いし
100円で水塔婆を5ae7c752.jpeg書いてもらい
塔婆台の 木の枝にお水をつけて 
お塔婆に水をふりかけます

もちろん ご自身の 
お先祖さんに ここで お参り しゃはる

【2010/08/15 00:38 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(1)
鴨川に いっぱい あります 風鈴灯
7663feae.jpeg

京の七夕 ライトアップの 
二の丸御殿  
いにしえ よりも 美しく・・・  
ほんまに ほんまに 
  綺麗やしぃ!! 


4965a43a.jpeg
鴨川に いっぱい あります
 風鈴灯



88f1de79.jpeg七夕林の並木道 今日は堀川に涼しい風が吹いて 気持ちええわぁ~

京の七夕 期間の夜は
二条城 無料。

清水寺門前の 国の登録文化財の 五龍閣で 
「竹久夢二 展」も入場無料 やしぃ~

探せば お金を掛けんと楽しめますえ~

【2010/08/10 22:10 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(1)
京の七夕 光の天の川 「竹久夢二展」ええよぉ~

    fa218406.jpeg京の七夕 「光の天の川」 
「竹久夢二展」ええよぉ~
 
 
 


6adb3a7f.jpeg清水寺門前 
おかべ家さんは 
国の文化財の洋館
 大正ロマンやね~
 
夢二さん
ぎょうさん ええもん 展示したはるわぁ~
京の七夕 協賛で 
入場無料 スゴイねぇ
0b0c0618.jpeg 


  
5101a7a3.jpeg 







c05b9880.jpeg清水寺の風鈴 ええ音やしぃ~
これも 京の七夕 で 16日は
お願い事の はがき(短冊)と 
護摩焚き上げ
しゃはります
 


aeb68219.jpeg鴨川会場の風景です
 
 
清水さんの近くの おはなし
超~強力パワーゾーン
 
六道珍皇寺(ろくどうちんこうじ)は8月7-10日の六道詣り 
ご先祖さんが 閻魔さんに 怒られはらんように
京都の人は お参りします
 
その松原通には 
幽霊飴 (幽霊子育て)が売った はります
亡くなったお母さんが 子どもに 
おっぱいの 変わりに しゃはった 飴です
  
 五条坂 五陶器祭 500軒の 色んな窯元の 
陶器屋さんが 何百年も続く 陶器市を 
お昼から 夜11時まで 賑わいまっせ

京の七夕 竹久夢二展
http://www.to-fu.co.jp/tanabata.pdf


地図:夢二カフェ
http://www.geocoding.jp/?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8C%BA%E6%B8%85%E6%B0%B4%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%93%EF%BC%99


【2010/08/07 14:33 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(1)
涼しさの 空気が漂う きもちええ わぁ~

e800d582.jpegおはようさん 
朝から蝉が みぃ~ん・・・・ 

セミに負けんよう おきばりやす

 

涼しさの 空気が漂う ようやなぁ~  きもちええわぁ・・・・

こんなん いけたいなぁ

【2010/07/28 08:52 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>