忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/29 16:17 】 |
夏 京都の 六斎念仏踊り

30ee8d7a.jpeg京都の夏 六斎念仏踊り

無形文化財 小山郷 六斎念仏踊り
京都の寺町鞍馬口 上善寺さんで

(鞍馬寺と 違うし 御所の北 鞍馬に通じる京都側の入口)
 
9ad11b88.jpeg 

正確を競そわはります「四ッ太鼓」
小さい子どもは緊張してぇ
可愛いし
大人は すごい上手やしぃ~
 
 
 
74fa927a.jpeg「万歳(まんざい)」小太鼓と中太鼓の掛け合いやねぇ~
まるでジャズやわぁ
 
 


 


c147961b.jpeg
「祇園ばやし」
 お坊さんが オカメを追いかけたはるぅ~
" "(((/*^^*)/  いやぁ~ かなんわぁ



 
  b18d9e5c.jpeg


獅子が碁盤の上で逆立ちを そばいにいると怖わいしぃ
 
6e6694b6.jpeg六斎念仏踊りは平安時代からあって
梅津・桂・吉祥院・久世・嵯峨野・千本・中堂寺・壬生の地域
8団体と その他にも有るみたいですぅ
 
 



9293bd93.jpeg「獅子の曲」 獅子と蜘蛛の闘い
獅子の勝ち
 
よう有る お話やけど
 ここ以外の六斎では 引き分けとか‥‥

どうも 色々有るみたいです
 
子どもの頃はしんきくさい なぁ~ でしたが

今では 六斎見んと 夏が終わらへん
 
 
 

 

PR
【2010/09/01 21:07 】 | 旅 先 写真も有ります | 有り難いご意見(1)
<<銀座・空也もなか 六斎念仏踊 | ホーム | 京都 西陣の夜  都ライト>>
有り難いご意見
無題
平安時代からの六斎念仏踊り。
やはり京都ですね。
小太鼓と中太鼓の掛け合い
とは、聴いてみたいです。
平安時代にやったとしたら
斬新な前衛音楽のようだった
のでしょうか?
ありがとうございました。
【2010/09/02 00:11】| | 大言壮語 #98feb304dc [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>