忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/18 08:49 】 |
雪の 白大文字 元日 書初め

  おめでとぅ さん
a36df7ef.jpeg
朝から京都も お天気
良う成って
久しぶりの 白文字の大ですぅ
 
 大の字 雪の書初め
 
 
 
 
1983a85e.jpeg賀茂川からの景色は
比叡山も薄化粧や わぁ
お正月用に 手入れしゃはって
綺麗な松 
初詣日和の元旦やったしぃ
2011/1/1(土)
PR
【2011/01/02 15:42 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(0)
大晦日 京都の雪景色
e6d716f6.jpeg
大晦日 夜明けから雪がチラチラ
お昼には こんなに積もりたわぁ
京都市内も 北と南では違うし
山沿いではもっと積もるしぃ
元日は雪景色やねぇ
【2010/12/31 14:19 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(0)
師走の東京見物

師走の東京見物

d0c858dd.jpeg京の駅弁
まずは はらごしらえぇ 





826e9bdc.jpeg鯖鮨・モミジ生麩・焼栗・銀杏‥‥
二人で十分 お腹が いっぱいに 成るしぃ




57396164.jpeg車窓の富士山も 絵のような雪やってぇ






fbd7c024.jpegクリスマスのプレゼントみたいやぁ






a797fae8.jpeg駒形からスカイツリー 
もう完成やろかぁ







6782170e.jpeg浅草 浅草寺正月の門松飾
ものすごぅ 大きいて ビックリ
早めのお正月 凧や羽子板 飾りの
仲見世もにぎやかで




514732c1.jpeg新橋の はんぎょくさん
桃色の櫛 まもなく芸者さんやわぁ
新橋の芸者さんの踊り良かったしぃ





d1f708da.jpegフォーシズン椿山荘庭園に
巨大ツリー 時とともに
ツリーの絵が変わりますぅ




2dda519f.jpegエレベーター待ちにも
クリスマス飾り 





楽しかった わぁ

【2010/12/28 22:20 】 | 旅 先 写真も有ります | 有り難いご意見(0)
すぐき と 干菓子に 初冬

f331478b.jpeg 
すぐき

京都冬のお漬物
お正月の御節の脇役
 上賀茂の お漬物
切り方は家々で違うけど
厚みは1cm弱かなぁ
葉っぱは 刻みに
乳酸醗酵の酸味が強いし
20年位前は 
「京都から腐った物 送られてきた」 と
間違われ 
わかってもらえへんかった 時も 過ぎ
今では 漬物以上の 存在やしぃ
 
 
d9452510.jpeg冬の干菓子
梅に椿
干し柿
苔の上に雪やろねぇ
夏と 違ごうて
水文様が あらへんしぃ

2010/12/19(日)

【2010/12/27 16:08 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(0)
竹林の露地行灯に さそわれて
30c1ab38.jpeg

竹林の露地行灯に さそわれて
嵐山花灯路







355f7e93.jpeg薄暮のライトアップ
なごりの秋 冬まじか  やぁ~
 
2010/12/10

【2010/12/27 16:04 】 | 京都 季節感  写真付 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>