忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/18 20:11 】 |
お菓子のバガー にぎやか なんやなぁ~
  お菓子のバガー おやつ夕食前に 見た目より かるい   
バーガーと言うより シューのスイーツバーガーやねぇ~ 
にぎやか なんやなぁ~て
くれはった人に 「どこのん」て聞いたら 神戸のユーハイムやて・・・

5f3113ee.jpeg
PR
【2010/06/14 17:41 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(0)
 今が旬!! ハチク(淡竹)伊万里焼に盛りました。
s-hatiku.jpg 今が旬!! 山城の ハチク(淡竹)
「はちくの勢い」の たとえが有る竹です
筍は今がシーズン 簡単に調理できます 鰹出汁で炊き 花カツオ をのせるだけ
 えぐみ がまったくあらへんし!! 伊万里焼に盛りました。
竹の薄皮は竹紙にして サバ鮨や お肉を包んだり  昔の包装紙です。
 成長すると抹茶のチャセンを作ったり しゃはります

【2010/06/08 19:57 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(0)
やって来ました「ひこにゃん」 どら猫!!
s-hikodora.jpghikonyan.png
  やって来ました「ひこにゃん」
  『ひこどら』彦根ドラ猫? ひこにゃん ドラ焼き 生まれは 滋賀県彦根市 の
 お菓子
こぶりで もう少し食べたいで・・・完食 カステラ皮が 決め細やかで ドラ焼きと言うよりは 丸小型あんサンドケーキ
【2010/06/07 14:48 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(0)
紫アスパラガス 初めて食べて 
e48ad88b.jpeg紫アスパラガス 初めて食べて ゆがくと 紫色の茎が緑色に さえ鮮やかに ゆで汁は薄い緑に グリーンアスパラの ゆで汁は無色のまま ここが違います お味はアスパラの風味全開で余韻が甘も おしたゎ
【2010/06/06 20:20 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(0)
カツオ・サバ・キンメ鯛 友人が御前崎の海で
s-PICT1360.jpg  カツオ・サバ・キンメ鯛 友人が御前崎の海で獲り 届けてくれました
船釣りでしょうね カツオはタタキで サバは「きずし」やろね キンメは焼いてから昆布出汁で煮付け が美味いやろねぇ・・・・  「きずし」て全国的言うやろか?
【2010/06/06 15:15 】 | 京都人の食と菓子 写真付 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>