× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
PR |
![]() |
「はちくの勢い」の たとえが有る竹です 筍は今がシーズン 簡単に調理できます 鰹出汁で炊き 花カツオ をのせるだけ えぐみ がまったくあらへんし!! 伊万里焼に盛りました。 竹の薄皮は竹紙にして サバ鮨や お肉を包んだり 昔の包装紙です。 成長すると抹茶のチャセンを作ったり しゃはります |
![]() |
やって来ました「ひこにゃん」 『ひこどら』彦根ドラ猫? ひこにゃん ドラ焼き 生まれは 滋賀県彦根市 の お菓子 こぶりで もう少し食べたいで・・・完食 カステラ皮が 決め細やかで ドラ焼きと言うよりは 丸小型あんサンドケーキ |
![]() |
|
![]() |
船釣りでしょうね カツオはタタキで サバは「きずし」やろね キンメは焼いてから昆布出汁で煮付け が美味いやろねぇ・・・・ 「きずし」て全国的言うやろか? |
![]() |